中国での企業買収、再編、合併(M&A)の交渉と手続き代行
中国(主に広東省)でのM&Aをお手伝いいたします。
昨今、中国でも相次ぐ企業合併買収を、政府系機関とのタイアップにより的確にコンサルティングいたします。
可能な限りの効率性と総合的かつ精深な専門素質を生かし、多くのクライアント様からの法律サービスの要望にお応えさせて頂いております。
中国企業への資本参入による販路拡大など、日系企業からの需要も増えております。
<< サービス内容 >> ● M&A戦略研究(再編、合併、買収) ● 法人組織の編成に関するコンサルティング ● 法人諸規約制度など... |
![]() |
---|
最近の中国M&A事情
国の相継ぐ産業振興プラン政策の実施に伴い、企業のM&Aへの意欲が目立って高まり、業界再編がスピードアップしている。
ある統計によると、すでに行われたM&A資金貸付プロジェクトは、エネルギー、鉄鋼、不動産、建築材など多くの業界にまたがり、ここから中国企業のM&Aが全面的に活発化してきたことがうかがえる。
特に昨今の金融危機の影響を受けて、多くの企業の資産価値が大幅に低下し、底を打っていることがM&Aの流れをもたらしたとされる。
銀監会はM&A資金貸付の制限を適時緩和するとともに、中国の大手企業に対し、資産価値が 低水準にある今こそチャンスをつかむべき時だとアピールしている。